« 富田林霊園への通路に手すりをつけてほしい 佐備 | トップページ | 中国人も熱烈歓迎の、テニス交流会 千早赤阪村 »

被災地からお礼状が届きました 救援物資26箱・募金113万円

岩手県大船渡市の、日本共産党気仙地区委員会から、先日届けた支援物資に、お礼状が届きました。

B1

日本共産党富田林市委員会では、震災以降救援募金活動に取り組みました。

昨日までに、145万1212円が寄せられ、中央委員会をつうじて東北3県に直接届けました。

26箱の支援物資は、上記のように被災者に届けられています。

協力いただいたみなさん、ありがとうございました

|

« 富田林霊園への通路に手すりをつけてほしい 佐備 | トップページ | 中国人も熱烈歓迎の、テニス交流会 千早赤阪村 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

いろんな取り組み」カテゴリの記事

防災 震災 原発」カテゴリの記事

コメント

とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。

投稿: 履歴書の封筒 | 2011年12月 6日 (火) 11時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 被災地からお礼状が届きました 救援物資26箱・募金113万円:

« 富田林霊園への通路に手すりをつけてほしい 佐備 | トップページ | 中国人も熱烈歓迎の、テニス交流会 千早赤阪村 »