台風12号の被災地3県に150万円の義援金 富田林市
100人以上の死者・行方不明者を出した台風12号。
富田林市は、被災地支援のため、和歌山県・三重県・奈良県に各50万円の義援金を送ることを決定しました。
また、市役所と金剛連絡所や市の各施設に募金箱を設置し、募金の協力を呼びかけます。
市の備蓄品(毛布、簡易トイレ、非常食、マスクなど)も、現地からの要請にこたえる準備をおこなっています。
詳しくは、危機管理課まで。
| 固定リンク
「富田林市全般」カテゴリの記事
- 富田林市の学校給食の無償化を求めます!(2023.03.02)
- 学校への半旗掲揚した、富田林市長と教育長に抗議し、回答を求める 日本共産党市会議員団(2022.07.30)
- 市役所の建て替え計画が、災害対応ができないものに変更されようとしています!(2021.11.07)
- 富田林市役所庁舎建て替えで、市長がとんでもないことを言い出しました!(2021.08.31)
- 新型コロナワクチンを接種していても、コロナに感染しました!(2021.08.28)
「防災 震災 原発」カテゴリの記事
- 市役所の建て替え計画が、災害対応ができないものに変更されようとしています!(2021.11.07)
- 子どもの足がすっぽりはまる、危険な側溝のフタ 富美ヶ丘町(2021.10.08)
- 富田林市役所庁舎建て替えで、市長がとんでもないことを言い出しました!(2021.08.31)
- 石川の堰(せき)が壊れてる!(2020.06.10)
- 市の補正予算が組まれ、マスク配布や児童扶養手当が5万円支給が実現(2020.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント