« 川西駅前の道路が、きれいに舗装されました! | トップページ | ベトナムのバオ君、さようなら! »

日本一危険な、浜岡原発

原発ゼロに向けて世界は動き始めました。

ところが、放射能を世界にばらまいた、日本の政府の動きは逆です。

津波対策には「防波堤」をつくれば運転はOKだと、原発推進に躍起です。

静岡県の浜岡原発は、東海大震災の想定震源域の真上にあります。

日本最大の巨大原発で(停止中の3,4,5号機は出力100万キロワット以上)、日本にある54の原発のうちで最大のものです。

政府は浜岡原発の想定地震を、M8.4としています。

しかし、東日本大震災のあとは多くの学者が、東海・東南海・南海地震が3連動で起こる可能性を指摘し、M9以上の想定が必要と考えています。

M9はM8.4の8倍のエネルギーだそうです。

東日本大震災では震源の海底が7メートル隆起しました。

浜岡原発の真下の震源が同様の地震を起こすと、津波どころか真上の原発施設の配管や装置が直接破壊されてしまいます。

放射能汚染の危険性は計り知れないものです。

ドイツ・イタリア・スイスなどは、すでに原発からの撤退を政府が決定しました。

自然エネルギーへの転換が始まり、莫大な研究開発費と実用化への投資がおこなわれています。

世界から取り残される日本。

今こそ、企業のもうけ本位の原発依存から、再生可能エネルギーへの政策転換が必要です。

|

« 川西駅前の道路が、きれいに舗装されました! | トップページ | ベトナムのバオ君、さようなら! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

政治に、ちょっと一言」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本一危険な、浜岡原発:

« 川西駅前の道路が、きれいに舗装されました! | トップページ | ベトナムのバオ君、さようなら! »