« 暴走族にビールビンが飛ぶ! 焼肉『こじま』 | トップページ | 自然エネルギー導入補助が大削減! »

ドイツで「原発撤退法」が制定!

ドイツで、2022年までに原発から撤退する法律が7月8日に制定されました。

ドイツの2010年の発電量は6210億kw時で、原発はその22.5%、風力・太陽光などの再生可能エネルギーは16%です。

世界は、原発から自然エネルギーへと大きく舵をきりました。

中国は4兆円かけて風力発電所の建設をすすめることを決め、ドイツは8.4兆円をかけて洋上風力発電ファームの建設をめざしています。

北海とバルト海からの送電網整備に1200億円、蓄電技術の開発に220億円が政府から投資されます。

時代遅れの原発に固執し、世界から取り残されていく日本。

電力会社からの政治献金まみれの、自民民主。

政府役人の電力会社への「天下り」。

目先の利権のために、国の未来を誤ってはなりません。

|

« 暴走族にビールビンが飛ぶ! 焼肉『こじま』 | トップページ | 自然エネルギー導入補助が大削減! »

政治に、ちょっと一言」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドイツで「原発撤退法」が制定!:

« 暴走族にビールビンが飛ぶ! 焼肉『こじま』 | トップページ | 自然エネルギー導入補助が大削減! »