ウォーキング効果抜群! イトーピアマンション交流会
10日の日曜日に、イトーピア金剛東のマンション交流会がありました。
自治会の新役員さん、管理組合・修繕委員会・民生委員さんなどが集まっての顔見世交流です。
私も管理組合の理事長以来、マンション住民のみなさんとたくさん知りあえるようになりました。
子どもの話、仕事の話、セキュリティの話などたっぷり交流しました。
そしてわかったのが、ウォーキング人口が結構増えていることです。
うちのマンションから、狭山池まで歩いて、池を2周して、二時間半かけてウォーキングしているご夫婦がいました。
ビックリ!
走ってる人、歩いてる人、いろいろですが共通している声が、
「体調が劇的によくなった」
です。
ぎっくり腰対策で始めた、ランニングですが、合わせて左右のバランスをとるためのトレーニングもやっています。
すると、右目の視力が回復して左右の視力が同じになりました。
体のバランスと視力は関係あるようです。
暑い日がつづきますが、がんばりましょう!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「田平問題」の真相(2023.09.18)
- ケアセンターけあぱるの充実をもとめて、代表質問しました(2023.03.03)
- 富田林市の学校給食の無償化を求めます!(2023.03.02)
- 枯れてしまった桜の巨木が撤去されました 新家町(2022.11.03)
- 学校への半旗掲揚した、富田林市長と教育長に抗議し、回答を求める 日本共産党市会議員団(2022.07.30)
「イトーピア金剛東」カテゴリの記事
- 「ワクチン接種の予約をしたいが、1日100回電話をしてもつながらない!」(2021.05.12)
- 鷹のカイトがカラスを追っ払いました!(2020.11.12)
- 川西駅から第2中学までが夜間明るくなりました(2020.03.28)
- 今夜はPLの花火でした(2019.08.02)
- 新家交差点の横断歩道の穴補修完了です(2019.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント