« 水路の鉄板のフタが危ない! 常盤町 | トップページ | またまた、大阪に大雪! »

一面の銀世界 3年ぶりの大雪

3年ぶりの大雪だそうで、大阪は一面の銀世界。

うちのマンションからの景色もモノトーンで静まりかえっています。

B1 B2

この雪は明日も降り続くそうで、連休のお出かけは要注意。

昨日の奥田議員の話しによると、今日は佐備の方では桜の苗木を300本植樹するそうです。

雪でも決行するそうです。

たいへん!

明日は大学時代の友人、吹田市会議員に立候補する上垣優子さんの「励ます会」です。

鳥取県の真壁容子さん、静岡県の高梨としひろ君、京都の宮島良造君、奈良県の吉田容工君など学生運動時代の活動家が、たくさん日本共産党の議員になっていきます。

また、同窓生たちの、労働組合や社会の第1線での活躍も、頼もしい限りです。

彼らももうすぐ定年をむかえる世代です。

あすは関西大学近くまで出かけます。

みんな元気かな?

|

« 水路の鉄板のフタが危ない! 常盤町 | トップページ | またまた、大阪に大雪! »

桜ヶ丘町」カテゴリの記事

イトーピア金剛東」カテゴリの記事

風物詩」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一面の銀世界 3年ぶりの大雪:

« 水路の鉄板のフタが危ない! 常盤町 | トップページ | またまた、大阪に大雪! »