« TPPその1:大うそ「日本は鎖国状態」 関税率は世界で2番目に低い | トップページ | 大学時代の友人が吹田市議に立候補! 上垣優子さん »

石川の河川敷の雑木がきれいになりました 川向町

金剛大橋を渡ったところの川向町の河川敷は、石川の中州やサイクリングロード付近に、樹木や雑草が生い茂っていました。

B22

B31_2

地元から、「草の花粉で住民が花粉症になった」「樹木で川の流れが遮られて危険なのでは」などの声が上がっていました。

府の土木事務所に対策を相談しました。

地元と協力して、「草刈り機の貸し出しなど検討する」との回答を得ました。

先日、地元町会や府の土木事務所の協力で、草刈りや樹木の伐採がおこなわれ、川がきれいになりました。

B4

B3

地元と河川管理者との協力でも、環境整備が進んでいきます。

|

« TPPその1:大うそ「日本は鎖国状態」 関税率は世界で2番目に低い | トップページ | 大学時代の友人が吹田市議に立候補! 上垣優子さん »

川向町」カテゴリの記事

相談活動」カテゴリの記事

道路や交通、水路の問題」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 石川の河川敷の雑木がきれいになりました 川向町:

« TPPその1:大うそ「日本は鎖国状態」 関税率は世界で2番目に低い | トップページ | 大学時代の友人が吹田市議に立候補! 上垣優子さん »