« 「清水町から新北橋に行く道路を舗装してほしい」 清水町 | トップページ | 河内長野の山里で食事 “ごはんカフェ三郎” »

速報その5:イノシシの被害者は、私の知人でした!

現在、イノシシ被害の対策本部は、市の農業振興課におかれています。

毎日1回のパトロールがおこなわれていますが、その後イノシシの目撃情報はないそうです。

1月17日におきたイノシシ大暴れ事件の、第1被害者は何と、私の知人でした。

ビックリ

妻の職場の元同僚でした。

聞いてみると、朝駅に向かって歩いていると、正面から黒い犬が全速力で走ってきたそうです。  

「あっ」

「犬と違う」

「でっかい!」

と、思ったとたんにイノシシが足に激突。

骨は陥没骨折、7針縫って、現在松葉つえです。

小さい子どもだったら、胸の位置ぐらいにくるそうです。

「黒い犬を見ると、今でもビクッとする」

そうです。

農業振興課によると、当市で平成20年度のイノシシ捕獲数は7頭、21年度は37頭です。

イノシシ騒動は一段落しましたが、次は鳥インフルエンザの対策も検討中とのことです。

ご苦労様です。

|

« 「清水町から新北橋に行く道路を舗装してほしい」 清水町 | トップページ | 河内長野の山里で食事 “ごはんカフェ三郎” »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

川向町」カテゴリの記事

質問に答える」カテゴリの記事

医療、消防、救急など」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 速報その5:イノシシの被害者は、私の知人でした!:

« 「清水町から新北橋に行く道路を舗装してほしい」 清水町 | トップページ | 河内長野の山里で食事 “ごはんカフェ三郎” »