速報:富田林市内でイノシシ大暴れ! 川向町
今朝、8時ころに富田林市川向町で女性がイノシシに太ももなどをかまれました。
その後も中野町東などでも女性が襲われました。
現在、富田林市の市役所には対策本部がつくられ、イノシシの捜索と子どもの下校時の対策などにあたっています。
朝から、警察・消防・猟友会・市役所の職員など60名体制で対策にあたっています。
市内でイノシシの農作物被害などが頻発していますが、人間が襲われてけがをしたのは今回が初めてだそうです。
川向町から西条町に行くには石川を横断しなくてはなりません。
人を噛んでしまったイノシシは、自分自身も相当なパニックになっているようです。
午後3時現在で、このイノシシはまだ捕獲されていません。
石川沿いでの、外出には十分気を付けてください!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- わいわいテニス、盛況でした!(2022.05.05)
- 喜志駅西ロータリーの整備完了です!(2022.05.03)
- 「わいわいテニス」で大交流!(2022.03.24)
- 3月21日(月・祝)は、「わいわいテニス」です!(2022.03.02)
- 『議会報告』の反響、続々!(2022.02.12)
「川向町」カテゴリの記事
- 合流の車が見にくい三差路に、カーブミラーが設置されました 山中田町(2021.12.30)
- 「マムシ注意」の看板設置するも、またかまれる!(2017.09.12)
- 金剛大橋北詰に右折可の信号表示がつきました!(2015.03.02)
- 石川の河川敷の雑木がきれいになりました 川向町(2011.02.16)
- 速報その5:イノシシの被害者は、私の知人でした!(2011.02.01)
「富田林市全般」カテゴリの記事
- 市役所の建て替え計画が、災害対応ができないものに変更されようとしています!(2021.11.07)
- 富田林市役所庁舎建て替えで、市長がとんでもないことを言い出しました!(2021.08.31)
- 新型コロナワクチンを接種していても、コロナに感染しました!(2021.08.28)
- 富田林市役所の建て替えが、突然計画変更 庁舎が二つに分断、すばるホールなどが使えなくなる!(2021.07.12)
- 富田林の「地域応援商品券」が実現しました!(2021.06.08)
コメント