« 5万アクセス突破! 『岡田ひでき通信』 | トップページ | 速報:富田林市内でイノシシ大暴れ! 川向町 »

新しい住宅地に防犯灯とカーブミラーの設置を 桜ヶ丘町

桜ヶ丘町11番地あたりに、6軒ほどの新しい住宅ができました。

しかし、防犯灯がないため痴漢が出没します。

住民の方からの相談がありましたので、防犯灯の設置を危機管理課に要望してみます。

B1

また、この住宅地から通りに出る角は見通しが悪く、左からの車が見えません。

カーブミラーの設置を道路交通課に相談してみます。

B2

住宅の開発行為がおこなわれるときには、防犯灯やカーブミラーの設置が業者に義務づけされたりしますが、この場所は個別での建築確認申請による住宅建築で、開発にあたらないそうです。

もともとここには細い里道がありました。

拡幅工事をした業者の責任もありますので含めて検討してみます。

いろんなケースがあるようです。

まずは、岡田まで相談して下さい。

|

« 5万アクセス突破! 『岡田ひでき通信』 | トップページ | 速報:富田林市内でイノシシ大暴れ! 川向町 »

桜ヶ丘町」カテゴリの記事

相談活動」カテゴリの記事

道路や交通、水路の問題」カテゴリの記事

コメント

桜ヶ丘町のカーブミラーの件、拝見させていただきました。
私が住んでいるは、富田林市金剛錦織台という新しい住宅地ですが、カーブミラーのない危険なところがあります。
まだ、自治会は発足しておりませんので、どこに言っても難しいと言われております。
しかし、小さな子供の多いところで今日も危なかった
ことがありました。何かあってからでは遅いので早く
見てもらってミラーをつけてほしいと思っています。

投稿: Tさん | 2012年2月29日 (水) 22時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新しい住宅地に防犯灯とカーブミラーの設置を 桜ヶ丘町:

« 5万アクセス突破! 『岡田ひでき通信』 | トップページ | 速報:富田林市内でイノシシ大暴れ! 川向町 »