« 道路や歩道の気になる個所は連絡ください! | トップページ | 自分へのご褒美、「あじ平」のふぐ! »

“住宅ローンの金利が下げられる”、返済が740万円も減った!

12月12日付けの赤旗新聞日曜版に、「住宅ローンの金利が下げられます」という記事が、一面トップに載りました。

B1_2

2.8%の金利が1.7%になって、返済金額が740万円も減った事例が紹介されています。

昨年12月に、金融円滑化法が施行され、中小企業や住宅ローンの借り手が申し出た場合、金融機関はできる限り対応に努めるよう義務づけられました。

この法律は時限立法(来年3月まで)のため、日本共産党はこの法律の延長を求めています。

【住宅ローンを下げる手続き】

① 取引銀行に電話して、担当者を呼び出す

② 「住宅ローンを下げてほしい」とはっきり要望する
   ※優遇金利や店頭金利を確認しておいて交渉すること

③ 「後日、連絡します」と金融機関が回答

④ 「引き下げを決定しました」と連絡がきます

⑤ 銀行に出向いて書類作成
   ※費用は印紙代、手数料など5千円あまり

銀行は優良な顧客をよその銀行に借り換えられるより、金利を下げてでもつなぎ止めたほうが得なんです。

数十万円の「借り換え保証料」をとられることもありません。

来年3月までの予定です。

急ぐべし 

|

« 道路や歩道の気になる個所は連絡ください! | トップページ | 自分へのご褒美、「あじ平」のふぐ! »

質問に答える」カテゴリの記事

何だ!この数字」カテゴリの記事

建築 びっくり雑学」カテゴリの記事

暮らしの便利メモ」カテゴリの記事

生活相談から」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: “住宅ローンの金利が下げられる”、返済が740万円も減った!:

« 道路や歩道の気になる個所は連絡ください! | トップページ | 自分へのご褒美、「あじ平」のふぐ! »