« 12月7日(火)午後1番、代表質問します 議会傍聴を | トップページ | 御堂筋は、「イチョウ吹雪」! »

池の堤の不法占有畑、撤去されました 甲田の「太郎池」

甲田の「太郎池」の堤で、不法占有による畑の耕作がおこなわれていました。

Photo1

近隣のみなさんから、「池の堤が削られて危険」「勝手に小屋を建てたり、肥料をまいて迷惑」などの苦情が寄せられました。

確認してみると、この土地は富田林市の所有地で、水利組合が管理している場所でした。

堤の不法使用者には、市と水利組合から退去を勧告し、堤補強工事がおこなわれました。

B1

工事は完了し、見晴らしも良くなり、堤の付近の住民のみなさんもひと安心です。

やれやれです。

|

« 12月7日(火)午後1番、代表質問します 議会傍聴を | トップページ | 御堂筋は、「イチョウ吹雪」! »

錦ヶ丘町」カテゴリの記事

相談活動」カテゴリの記事

甲田」カテゴリの記事

道路や交通、水路の問題」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 池の堤の不法占有畑、撤去されました 甲田の「太郎池」:

« 12月7日(火)午後1番、代表質問します 議会傍聴を | トップページ | 御堂筋は、「イチョウ吹雪」! »