« 常盤1号線道路、いつ整備されるの? | トップページ | 大阪府富田林土木事務所長さんと懇談 9項目を要望 »

カーブミラーを設置して! 富田林町・若松町・本町の三叉路

常盤1号線は、府民センター方面から金剛大橋方面への抜け道になっていて、寺内町の中の細い道路を車が、スピードをだして走り抜けます。

富田林町・若松町・本町が合わさる三叉路にはカーブミラーがなく、よく衝突事故が発生します。

市営住宅から南行きの車と、東行きの車とが出会いがしらの事故を起こします。

付近の住民の方から、カーブミラーの要望がありました。

B3

どちらからも車が確認できるように、道路交通課にカーブミラーの設置をお願いしてみます。

|

« 常盤1号線道路、いつ整備されるの? | トップページ | 大阪府富田林土木事務所長さんと懇談 9項目を要望 »

若松町」カテゴリの記事

富田林町」カテゴリの記事

相談活動」カテゴリの記事

道路や交通、水路の問題」カテゴリの記事

本町」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カーブミラーを設置して! 富田林町・若松町・本町の三叉路:

« 常盤1号線道路、いつ整備されるの? | トップページ | 大阪府富田林土木事務所長さんと懇談 9項目を要望 »