« 「じないまち展望広場なのに、展望ができません」 | トップページ | 82才で「まだらボケ」脱出! ビックリです »

「しまい不動」で宣伝 参拝の人出は少なかったです

本日、滝谷不動駅で「しまい不動」の宣伝活動をしました。

Photo

左から、奥田市議・宮本衆議院議員・清水ただし前参議員候補・ため生活相談所長・岡田ひできです。

例年では、お不動さんの参拝では「しまい不動」の人出は多いのですが、今年は出店が半分、人も少なかったです。

天気予報が悪かったのか、景気が悪いのか、クリスマスに続いてここでも不況の影響を感じてしまいました。

来年はいい年になりますように。

|

« 「じないまち展望広場なのに、展望ができません」 | トップページ | 82才で「まだらボケ」脱出! ビックリです »

いろんな取り組み」カテゴリの記事

風物詩」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「しまい不動」で宣伝 参拝の人出は少なかったです:

« 「じないまち展望広場なのに、展望ができません」 | トップページ | 82才で「まだらボケ」脱出! ビックリです »