体育の日 スポーツ公園でテニス!
今日は「体育の日」。
絶好のスポーツ日和。
総合スポーツ公園でテニス三昧でした。
「30才以上の独身集まれ!」の企画に、設計事務所、工務店、運送会社、教員、環境設備など、いろんな分野のメンバーが参加しました。
後の飲み会では、みんなの職場の話も交流できました。
初心者レッスンの成果で、その日のうちに全員が練習ゲームができるようになりました。
私も、久しぶりの屋外でのテニス(普段はインドアでやってます)。
気持ちよかった!
ところで、テニスコートにあるナイター用照明灯の塗装がだいぶいたんでいるのに気がつきました。
日本共産党が提案した、小規模修繕工事の業者登録が始まりましたが、この塗装は市内の業者に直接発注できる工事です。
スポーツ振興課に、発注できるよう連絡してみます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 枯れてしまった桜の巨木が撤去されました 新家町(2022.11.03)
- 学校への半旗掲揚した、富田林市長と教育長に抗議し、回答を求める 日本共産党市会議員団(2022.07.30)
- 新型コロナが、再拡大しています!(2022.07.20)
- わいわいテニス、盛況でした!(2022.05.05)
- 喜志駅西ロータリーの整備完了です!(2022.05.03)
「いろんな取り組み」カテゴリの記事
- わいわいテニス、盛況でした!(2022.05.05)
- 「わいわいテニス」で大交流!(2022.03.24)
- 3月21日(月・祝)は、「わいわいテニス」です!(2022.03.02)
- 冬一番、『わいわいテニス』です!(2021.11.23)
- 「ワクチン接種の予約をしたいが、1日100回電話をしてもつながらない!」(2021.05.12)
「市の施設」カテゴリの記事
- 学校への半旗掲揚した、富田林市長と教育長に抗議し、回答を求める 日本共産党市会議員団(2022.07.30)
- 『議会報告』の反響、続々!(2022.02.12)
- かがりの郷(公民館)のヘルストロンが、全部使えるようになりました 南大伴(2022.01.04)
- 冬一番、『わいわいテニス』です!(2021.11.23)
- 市役所の建て替え計画が、災害対応ができないものに変更されようとしています!(2021.11.07)
コメント