« 危険な歩道に防犯灯が設置されました 外環大阪大谷大学前 | トップページ | 日本共産党は何故、中国の尖閣諸島問題の主張に反対するのか? »

歩道が凸凹で危険 国道170号線大阪大谷大学付近

170号線(外環)の大谷大学から河内長野方面までの歩道は、街路樹の根っこがアスファルトを押し上げたりして、舗装が傷み凸凹になっています。

【 波打っている歩道 】
B4

夜間の自転車の通行や、車いすの方の通行もあります。

【 車イスの方も通ります 】
B5

この方は、河内長野からお孫さんに会うため、電動車イスでこの歩道を通られます。

大阪府に歩道の再舗装を要請します。

|

« 危険な歩道に防犯灯が設置されました 外環大阪大谷大学前 | トップページ | 日本共産党は何故、中国の尖閣諸島問題の主張に反対するのか? »

相談活動」カテゴリの記事

イトーピア金剛東」カテゴリの記事

道路や交通、水路の問題」カテゴリの記事

錦織」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歩道が凸凹で危険 国道170号線大阪大谷大学付近:

« 危険な歩道に防犯灯が設置されました 外環大阪大谷大学前 | トップページ | 日本共産党は何故、中国の尖閣諸島問題の主張に反対するのか? »