« 9月議会、常任委員会がおわりました みどり保育園民営化問題 | トップページ | 「市営住宅に入りたい」「独身で足が悪いんですが・・・」 »

コーナン前の「川西南」交差点はどうなるの?

通勤時間帯には長い交通渋滞がおこる、309号線と旧170号線がまじわる「川西南」交差点。

右折レーンの増設のため道路拡幅工事がすすんでいます。

【コーナン前】
B2

【サンデイ前】
B3

来年の3月までに、道路区域変更が完了し、来年度中に信号移設・舗装・ライン引きなどし、供用開始の予定となりました。

市役所に向かう方の、歩道の用地確保も順調に進んでいるようで、来年度中に「川西南」交差点の交通渋滞は緩和されそうです。

市民のみなさんの協力で、川西地域も良くなってきました!

|

« 9月議会、常任委員会がおわりました みどり保育園民営化問題 | トップページ | 「市営住宅に入りたい」「独身で足が悪いんですが・・・」 »

質問に答える」カテゴリの記事

甲田」カテゴリの記事

道路や交通、水路の問題」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コーナン前の「川西南」交差点はどうなるの?:

« 9月議会、常任委員会がおわりました みどり保育園民営化問題 | トップページ | 「市営住宅に入りたい」「独身で足が悪いんですが・・・」 »