« 「足が弱くなって、階段が上れない」  楠風台府営住宅 | トップページ | 喜志西小学校のスダレ、きれいになりました 梅の里 »

介護サービスのための駐車場がない 清水町府営住宅

昨日、訪問介護事業をされている方からメールをいただきました。

「はじめまして。訪問介護事業所をしているものです。清水町住宅の利用者さんが当事業所を利用して下さっていますが、住宅内には駐車スペースもなく、サービス提供中も路上駐車をせざるをえない状況になっています。」

との相談です。

B2

高齢者の方がたくさん住んでいる府営住宅がこれでは困ります。

さっそく、大阪府の住宅管理センターに連絡を取り、対処をもとめました。
「大阪府からの指示で、府営住宅には来客用の駐車場もつくってはいけないことになっています。町会や自治会の独自の判断で介護事業者や、来客への駐車をできるようにされているところもあるようです。」との回答でした。
 
まず、住宅の自治会の方との連絡を取ってもらい、介護サービスについては柔軟に対応し、安心して駐車できるように調整することを要請しました。
自治会の方からも「対応をとれる」との回答をいただきました。
しかし、これだけでは地元の裁量にたよることになり、介護サービスの方の駐車を管理者の大阪府が保証することになりません。
日本共産党の大阪府会議員団にも連絡して、府議会で府営住宅の介護サービスの駐車場確保について、議会質問でとりあげてもらうよう要請しました。
清水町の自治会の協力で、介護サービスの駐車がなんとか可能になりそうです。
制度の改善も含めて、なんでも相談して下さい。

|

« 「足が弱くなって、階段が上れない」  楠風台府営住宅 | トップページ | 喜志西小学校のスダレ、きれいになりました 梅の里 »

質問に答える」カテゴリの記事

清水町」カテゴリの記事

生活相談から」カテゴリの記事

府営・市営・公団住宅」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 介護サービスのための駐車場がない 清水町府営住宅:

« 「足が弱くなって、階段が上れない」  楠風台府営住宅 | トップページ | 喜志西小学校のスダレ、きれいになりました 梅の里 »