「普天間基地は、いりません」 宣伝に大反響 喜志駅
18日(火)夕方、喜志駅で「富田林9条を守る会」の宣伝に参加しました。
1時間の宣伝予定でしたが、250枚用意したビラが30分あまりであっという間になくなってしまいました。
「普天間基地は、いりません」というビラをまいて、「憲法9条をまもろう」という署名を集めました。
45名の方が署名してくれました。
そのうち、自分から来てくれた人が3人です。
また、「私は沖縄出身です」「黙っていられなくて」と署名してくれたひともいました。
沖縄の基地問題、市民の関心の高さを感じました。
「憲法9条は必要」「日本にある米軍基地は、いらない」という声が多数派になってきました。
米軍基地こそが日本の平和を脅かしています。
海兵隊ではなく、平和憲法が戦争への「抑止力」です。
| 固定リンク
「いろんな取り組み」カテゴリの記事
- わいわいテニス、盛況でした!(2022.05.05)
- 「わいわいテニス」で大交流!(2022.03.24)
- 3月21日(月・祝)は、「わいわいテニス」です!(2022.03.02)
- 冬一番、『わいわいテニス』です!(2021.11.23)
- 「ワクチン接種の予約をしたいが、1日100回電話をしてもつながらない!」(2021.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント