昨日はお花見のハシゴでした
昨日は絶好のお花見日和でした。
朝から弘川寺、お昼は楠町と清水町のお花見で、ご挨拶させてもらいました。
議会報告と、国政では後期高齢者医療制度の話をしました。
民主党が選挙での公約をやぶって、医療制度を存続させこの4月から保険料も値上げします。
年配の方たちの怒りは、すごいものです。支持率が急落するのも当然です。
「生活と健康を守る会」でのあいさつが、隣のグループにも聞こえていたらしく、「兄ちゃん、その話、こっちにも聞かせて!」と、声がかかりました。
知らないおばちゃんたちのグループでしたが、医療制度の話で大いに盛り上がりました。
名刺を配らせてもらって、病院の紹介まで頼まれました。
世界の先進国で医療費が無料でない国が少なくなっているのに、日本はだれのために政治をしているのか。
財源がないといっているのに、大銀行の法人税をなんとゼロにするなどとんでもない。
政治献金を受け取っている政党では、この国はかわりそうにもありません。
ゼネコンの小沢さん、マザコンの鳩山さん、「政治とカネ」では自民党以上でした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- わいわいテニス、盛況でした!(2022.05.05)
- 喜志駅西ロータリーの整備完了です!(2022.05.03)
- 「わいわいテニス」で大交流!(2022.03.24)
- 3月21日(月・祝)は、「わいわいテニス」です!(2022.03.02)
- 『議会報告』の反響、続々!(2022.02.12)
「風物詩」カテゴリの記事
- 「わいわいテニス」で大交流!(2022.03.24)
- 冬一番、『わいわいテニス』です!(2021.11.23)
- 緊急事態宣言でランニングも大変です 滝畑ダム(2021.05.23)
- カニコースもコロナ対応 かんぽの宿(2020.12.25)
- 「わいわいテニス」、レベルアップしました!(2020.11.23)
コメント