3月議会本会議の代表質問、終わりました
3月議会の代表質問が終わりました。
代表質問と文教厚生常任委員会質問がかさなって、質問作りに忙殺された日々でした。
ブログ更新中断しててすいませんでした。
代表質問は上記の6項目です。 クリックしても、文章に変換できないようですので、議員団のHPで、全文載していますので見て下さい。 |
| 固定リンク
「議会報告と活動報告」カテゴリの記事
- 「踏切に点字ブロックを設置してください」富田林駅・西口駅(2022.09.26)
- 学校への半旗掲揚した、富田林市長と教育長に抗議し、回答を求める 日本共産党市会議員団(2022.07.30)
- 富田林市役所庁舎建て替えで、市長がとんでもないことを言い出しました!(2021.08.31)
- 富田林市役所の建て替えが、突然計画変更 庁舎が二つに分断、すばるホールなどが使えなくなる!(2021.07.12)
- 富田林の「地域応援商品券」が実現しました!(2021.06.08)
コメント
残念ながら代表質問に行きたかったのですが…
日本共産党
応援してします
急に用事が出来て
岡田議員の代表質問に行けなかったのは残念です
いつも
投稿: みみちゃん | 2010年3月22日 (月) 20時48分
私も残念です。
明日24日は、3月議会最終日です。
予算や請願についての討論と採択があります。
私は保育所問題の請願の賛成討論をします。
議会や役所に来られたときは、議員控え室にお立ち寄り下さい。
お茶くらい出ますので、待ってます!
投稿: 岡田ひでき | 2010年3月23日 (火) 23時48分