河内長野市の同級生のみなさん、こんにちは
4月18日投票で河内長野市の市議会議員選挙がおこなわれます。
私の小・中・高校時代の同級生達を、地元の市会議員と訪問しています。
同窓会でも会えなかった、30年ぶりの友達にもあえておもしろいです。
そしてまた、同級生達が何らかで共産党と結びついていたりします。
党員の妻になっていた人、教員組合の役員、赤旗新聞の読者、夫婦で党員になっていた人などいて、こちらがびっくりしてしまいます。
地元の共産党員を知っている人は、大きな信頼をよせてくれていました。
「世の中、こんな風にしてかわっていくんや」と感心したりしてしまいます。
市会議員選挙でお願いに行きましたが、同級生達にあえてこちらが励まされました。
日本共産党の議員さんたちは、お役に立ちますよ。
岡田英樹もいつでも、飛んでいくからね!
日本共産党河内長野市会議員団HP
http://www.geocities.jp/jcpkawachinagano/
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「田平問題」の真相(2023.09.18)
- ケアセンターけあぱるの充実をもとめて、代表質問しました(2023.03.03)
- 富田林市の学校給食の無償化を求めます!(2023.03.02)
- 枯れてしまった桜の巨木が撤去されました 新家町(2022.11.03)
- 学校への半旗掲揚した、富田林市長と教育長に抗議し、回答を求める 日本共産党市会議員団(2022.07.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント