マンション自治会主催の交流会に住民60人が参加
昨日の日曜日、イトーピア金剛東の自治会主催で「住民交流会」がおこなわれました。
朝11時からマンションの集会所前でバーベキューのはじまりです。
前日から役員の方達が、ドラム缶を加工してバーベキュー用の道具を製作してくれました。
スーパーに勤める方がおいしいお肉を調達、自衛隊仕込み?の段取りの達人も登場、焼きそば、フランクフルト、焼き肉のいいにおいがマンションをつつみました。
去年はバスを使って、ビール工場とラーメン会社の見学でしたが、今回の企画の屋外での飲み放題・食べ放題は格別でした。
飲むのと食べるのとで、写真を撮るのも忘れてしまいましたが、子どもさん達も大満足の一日でした。
途中で、マンション管理会社の発行する新聞の取材もうけました。
炭の残り火を囲んで、夜の7時くらいまで交流は続きました。
毎年、進化する我らイトーピア金剛東でした。
役員のみなさん、ご苦労様でした。
| 固定リンク
「イトーピア金剛東」カテゴリの記事
- 「ワクチン接種の予約をしたいが、1日100回電話をしてもつながらない!」(2021.05.12)
- 鷹のカイトがカラスを追っ払いました!(2020.11.12)
- 川西駅から第2中学までが夜間明るくなりました(2020.03.28)
- 今夜はPLの花火でした(2019.08.02)
- 新家交差点の横断歩道の穴補修完了です(2019.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント