今日は、交通事故がいっぱいでした
最近の天気は、梅雨でも大雨が降ったり、各地で土砂災害が多発、おまけに竜巻まで発生して大変です。
先日の夜中の大雨では、落雷で関電の緊急車がサイレンをならして走り回っていました。
今朝も、私のマンションの前の309号線でスリップしたトラックがひっくり返りました。外環を走ろうとすると、これまた何があったのか、藤井寺まで渋滞です。
同じ日に、交通事故が多発したり、お葬式がかさなったりします
こんな日は、何となく人間共通のバイオリズムが乱れたようにも感じます。
今日は、特に安全運転でした。
そうそう、昨日妻は「ゴールドの運転免許をもらった」と喜んでたな。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「田平問題」の真相(2023.09.18)
- ケアセンターけあぱるの充実をもとめて、代表質問しました(2023.03.03)
- 富田林市の学校給食の無償化を求めます!(2023.03.02)
- 枯れてしまった桜の巨木が撤去されました 新家町(2022.11.03)
- 学校への半旗掲揚した、富田林市長と教育長に抗議し、回答を求める 日本共産党市会議員団(2022.07.30)
「医療、消防、救急など」カテゴリの記事
- 新型コロナが、再拡大しています!(2022.07.20)
- 『議会報告』の反響、続々!(2022.02.12)
- 2回目のワクチン接種も突破、オミクロン恐るべし!(2022.02.11)
- かがりの郷(公民館)のヘルストロンが、全部使えるようになりました 南大伴(2022.01.04)
- 市役所の建て替え計画が、災害対応ができないものに変更されようとしています!(2021.11.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント