「王将」近くで、消防のレッカー車が出動して救命ボートを降ろしてたけど?
今日のお昼頃、外環状線富美ヶ丘歩道橋(餃子の王将)付近で、警察と消防レッカーが出動しての渋滞がありました。
これは、「新池に靴の片方が浮いている」との通報があり、外環状線を一車線ふさいで消防のレッカー車が、大型救命ボートをおろして、捜索活動をおこなったためでした。
新池の捜索の結果、人の転落などの形跡はなかったとのことでした。
池のふちに靴がそろえておかれていたり、川で釣り道具が置かれていて人がいないときなど、通報があれば、消防は、万一の事故や事件の可能性を考え、出動するそうです。
ごくろうさまです。
| 固定リンク
「質問に答える」カテゴリの記事
- 新型コロナが、再拡大しています!(2022.07.20)
- 「ワクチン接種の予約をしたいが、1日100回電話をしてもつながらない!」(2021.05.12)
- 「お風呂洗い後、窓を開けて換気扇もつけているのに床が乾きません。欠陥住宅では?」(2021.05.04)
- 富田林市の新型コロナ対策 最新情報(2020.04.10)
- 9月18日、“わいわいテニス”やります!(2017.09.04)
「医療、消防、救急など」カテゴリの記事
- 新型コロナが、再拡大しています!(2022.07.20)
- 『議会報告』の反響、続々!(2022.02.12)
- 2回目のワクチン接種も突破、オミクロン恐るべし!(2022.02.11)
- かがりの郷(公民館)のヘルストロンが、全部使えるようになりました 南大伴(2022.01.04)
- 市役所の建て替え計画が、災害対応ができないものに変更されようとしています!(2021.11.07)
コメント