« 定額給付金の申請は、本人確認書類と振込先口座のコピーがいるの? | トップページ | マンションの結露が、一夜で消えた その2 »

びっくり、マンションの結露が一夜にして消滅

今回から、私が建築の講師をしていたときの講演や、最近の建築関連で、相談を受けた問題などを、「建築びっくり雑学」の項を新設して紹介・掲載します。参考にして下さい。

先日、私のマンションにお住まいの方で、結露とカビに困っておられる方がありました。

その方の部屋では、玄関扉、窓ガラスに結露がひどく、クロスにはカビが生え、窓のサッシからは室外に結露水が流れ出ている状態だそうです。

同じマンションで、構造が同じはずなのに、私の部屋では全く結露など発生したことがありません。

除湿器や押し入れ除湿品も全く使っていません。

マンションでこんな結露の悩みを持っている方、いませんか?

すぐに、止めて見せましょう。

マンションなど密閉型の住居には、必ず換気の装置があります。これを活用して下さい。

【 壁に貫通されている換気口 】
Photo

【 お風呂の換気扇 】
Photo

【 ユニットバスのスリット(すきま) 】
Photo_2

この3つが、結露をピタリと止めてくれます。

続きは、また明日。

|

« 定額給付金の申請は、本人確認書類と振込先口座のコピーがいるの? | トップページ | マンションの結露が、一夜で消えた その2 »

マンション問題」カテゴリの記事

イトーピア金剛東」カテゴリの記事

建築 びっくり雑学」カテゴリの記事

暮らしの便利メモ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: びっくり、マンションの結露が一夜にして消滅:

« 定額給付金の申請は、本人確認書類と振込先口座のコピーがいるの? | トップページ | マンションの結露が、一夜で消えた その2 »