« 危ない! 通学路に倉庫が倒れそう | トップページ | 「岡田ひでき通信」の号外を全戸配布します »

「なんでも相談会」やってます

日本共産党富田林市委員会では、土曜と日曜の午後1時から3時までの間、「なんでも相談会」をやってます。

場所は、常盤町6-13ダイエー南側踏切を渡った交差点にある事務所です。電話25-3601

2月の予定は、2月14日(土)、15(日)、21(土)です。

くらし、営業、年金、法律など何でも相談にのります。気軽に来てください。お待ちしてます。

《 相談事例の紹介 》 岡田が相談にのった分です

子供の学校で、クラブが活動停止になってしまった

夫がうつ病で「死にたい」という 私も病気になりそう

母子家庭で親からの援助も限界 生活保護を受けたい

公務員の息子がうつ病になった

肺気腫で働けなくなった 生活保護を受けたい

保証協会に融資断られたが何とかならないか

盲人の雇用で障害者のマッサージ事業をしたい

証券会社からむかし、国債を買ったが売却できない

駅前の道路の再舗装を

隣家が敷地を越境してくる

マンションの管理組合の運営を相談したい

会社を清算するが自宅を残したいがどうすればいいか

老人向けマンション事業をはじめたいが

遺産相続の手続きと、相続登記をしたい

カーブミラーと防犯灯の設置要望

私道の道路舗装要望と下水道の接続工事の相談

歩道の舗装が不完全で歩行者の通行が危ない

性同一性障害の息子の将来が心配

交通事故の示談が納得できない

建築業で独立したが、展望がない

印刷業の販路を拡大したい

商業建築向け家具の販路をつくりたい

府営住宅のトイレが何度もつまる 自費での修理はおかしいのでは

福祉施設への補助金の支給が遅く、4月は、給料がでない

福祉施設でつくった竹炭商品の販路を確保したい

障害者授産施設の障害者ができる仕事がほしい

危険な水路にふたをつけてほしい

|

« 危ない! 通学路に倉庫が倒れそう | トップページ | 「岡田ひでき通信」の号外を全戸配布します »

相談活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「なんでも相談会」やってます:

« 危ない! 通学路に倉庫が倒れそう | トップページ | 「岡田ひでき通信」の号外を全戸配布します »