9月10日(水)10時から、本会議で代表質問します。傍聴に来てください!
9月議会がはじまりました。来週10日から一般質問が始まります。午前中の一番で私が代表質問をします。ぜひ、傍聴に来てください。
大阪府政の問題、介護保険、多重債務、妊婦健診、市の人権文化センターからの部落開放同盟事務所の退去、ウイングヒルズマンション前の歩道設置などを取り上げます。
10時から本会議がはじまって、質問・答弁で午前中で私の担当が終わる予定です。
しばらく、質問の準備などでブログが中断しましたがすいませんでした。
私の友人、力武清君が河南町で町議選で立候補します。現職ですが、4年間で500件も生活相談をやっています。私もお手伝いにいきます。21日投票ですのでよろしくお願いします。
| 固定リンク
「議会報告と活動報告」カテゴリの記事
- 「踏切に点字ブロックを設置してください」富田林駅・西口駅(2022.09.26)
- 学校への半旗掲揚した、富田林市長と教育長に抗議し、回答を求める 日本共産党市会議員団(2022.07.30)
- 富田林市役所庁舎建て替えで、市長がとんでもないことを言い出しました!(2021.08.31)
- 富田林市役所の建て替えが、突然計画変更 庁舎が二つに分断、すばるホールなどが使えなくなる!(2021.07.12)
- 富田林の「地域応援商品券」が実現しました!(2021.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント