遺族厚生年金を申請しました
おじいさんが亡くなられて、おばあさんの遺族厚生年金の申請のお手伝いをしました。
遺族厚生年金は、市役所ではなく社会保険事務所の取り扱いとなります。
6月に亡くなられたとしますと、おじいさんの4,5月分の年金は6月に本人の口座に振り込まれます。6月分は8月におばあさんの口座に振り込まれます。
《遺族年金申請時の必要書類など》
年金手帳と年金証書、戸籍謄本、住民票、所得証明、死亡届の写し、振込先の通帳、印鑑
上記を持参して近くの社会保険事務所に申請してください。おおよその受給額も教えてもらえます。
困ったときは、何でも相談してください。
| 固定リンク
「相談活動」カテゴリの記事
- 枯れてしまった桜の巨木が撤去されました 新家町(2022.11.03)
- 枯れた桜の木が伐採されました 楠町(2022.10.21)
- 「踏切に点字ブロックを設置してください」富田林駅・西口駅(2022.09.26)
- 高齢者がつまずく、市役所裏のデコボコ道路が舗装されました。(2022.08.31)
- 危険な水路に、転落防止柵が設置されました 桜ヶ丘町(2022.08.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント